注目キーワード
  1. 鬼滅の刃
  2. 無料
  3. NIKE

【呪術廻戦】 狗巻棘の声優はいったい誰!?他の有名作品も紹介!

今回は呪術廻戦に登場する狗巻棘の声優はいったい誰!?他の有名作品も紹介!について書いていきたいと思います。

この中では私の考察も含みますので、ご了承ください。

元から人気のあった呪術廻戦ですが、アニメ放送を機にまた人気が急上昇です。その中でも人気の高い狗巻棘の声優さんについて今回は紹介したいと思います。

では呪術廻戦に登場する狗巻棘の声優はいったい誰!?他の有名作品も紹介!についてみていきましょう。

 

【呪術廻戦】狗巻棘の声優はいったい誰?

狗巻棘の声優

呪術廻戦に登場する狗巻棘の声優さんは一体誰なのでしょうか。

狗巻棘の声優さんは実は内山昂輝(うちやまこうき)さんです。

劇団ひまわりに所属する声優さんです。以下プロフィールになります。

  • 名前:内山昂輝(うちやまこうき)
  • 身長:177cm
  • 誕生日:1990年8月16日
  • 年齢:30才
  • 血液型:A型
  • 出身:埼玉県
  • 所属:劇団ひまわり

 

狗巻は呪言師であるために、セリフのほとんどがおにぎりの具となっていますが、アニメ第8話で「動くな」という、おにぎりの具以外のセリフが登場した時には、そのイケボにネット上でかなりの大騒ぎとなりました。

おにぎりの具と呪言の一言だけで、演技するのはかなり特殊な役柄だとは思いますが、そこはやはり内山昂輝さんの演技力が光るところですよね。

 

【呪術廻戦】狗巻棘の声優「内山昂輝さん」は野村監督のお気に入り

内山昂輝さんはスクウェア・エニックスの野村哲也さんに声を気に入られているため、同社の作品に出演する事が多いようです。

野村哲也さんは「ファイナルファンタジー」「キングダムハーツ」などの作品に携わっている人物で、「すばらしきこのせかい」のネク役に内山昂輝を推薦したことも、インタビューで公表しており、「もっと有名になってほしい」というエールを送り、期待を寄せているようです。

 

【呪術廻戦】狗巻棘役の内山昂輝さんの他作品も紹介!

呪術廻戦の狗巻棘の声優役のインパクトが大きい内山昂輝さんですが、他にも多数の作品を演じています。

ここからは呪術廻戦の狗巻棘以外の内山昂輝さんの出演作品をご紹介したいと思います。

鬼滅の刃/累

 

アニメ「鬼滅の刃」で「累」というキャラクターを演じています。

 

ハイキュー!!/月島蛍

 

アニメ・ゲーム「ハイキュー!!」で「月島蛍」というキャラクターを演じています。

 

僕のヒーローアカデミア/死柄木弔

僕のヒーローアカデミア【死柄木弔】声優は『内山昂輝』出演作をご紹介! - 何話?何巻.com

 

アニメ・ゲーム「僕のヒーローアカデミア」で「死柄木弔」というキャラクターを演じています。

 

HUNTER×HUNTER/メルエム

メルエムの名言・セリフ集【ハンター×ハンター】│名言格言.NET

 

アニメ・ゲーム「HUNTER×HUNTER」で「メルエム」というキャラクターを演じています。

 

ニセコイ/一条楽

TVアニメ「ニセコイ」PV #Nisekoi #Japanese Anime - YouTube

 

 

アニメ「ニセコイ」で「一条楽」というキャラクターを演じています。

 

アナザーエデン時空を超える猫/アルド

アナザーエデン 時空を超える猫(アナデン)】配信日/リリース日はいつ?事前登録情報 | AppMedia

 

ゲーム「アナザーエデン時空を超える猫」で「アルド」というキャラクターを演じています。

 

キングダムハーツII/ロクサス

KH】キングダムハーツ。ソラ、ロクサス、ヴェントゥスの関係性について - ぶな箱の庭!

 

ゲーム「キングダムハーツII」で「ロクサス」というキャラクターを演じています。

 

まとめ

 

今回は呪術廻戦に登場する狗巻棘の声優はいったい誰!?他の有名作品も紹介!についてまとめてみました。

呪術廻戦の狗巻棘以外にも、幅広く多数の作品に出演されている内山昂輝さん。

今後の狗巻棘のセリフにも注目ですが、他の作品にも注目ですね。

淡々と落ち着いた感じのキャラクターが個人的には多いのかな?と思いました。どれも好きなキャラクターですし、アナデンも携帯でしてるので、さらに親しみがわいた感じです。

最後までご愛読ありがとうございました。

 

関連記事

  呪術廻戦を無料で読む!   いきなりですが、、、、   アニメ呪術廻戦の続きがどうなるか気になる! 呪術廻戦の最新刊を読みたいけど書店に置いていない! […]

NO IMAGE

最強のブログサイトを目指して!~ごちゃんがブログ~

ここまで読んでいただきありがとうございます!更新頻度はそこまで多くないですが、読者様に満足していただけるコンテンツを作ってまいります。お得な情報なども随時配信していきます。コメントやお問い合わせもドシドシお寄せください!最後にもしよろしければ、是非Twitterの方のフォローよろしくお願いいたします。