注目キーワード
  1. 鬼滅の刃
  2. 無料
  3. NIKE

【鬼滅の刃】下弦の鬼を詳しく紹介!名前は?十二鬼月となった経緯とは?

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

今になって逆に注目されだした下弦の鬼!

アニメ鬼滅の刃においても、無惨様のパワハラ会議にて、理不尽にも下弦ノ壱・魘夢以外は殺されてしまいましたね。

そんな中、下弦の鬼たちはいったい何者だったのか、名前は何なんなのかなど、詳しく見ていきたいと思います!

 

【鬼滅の刃】下弦の鬼を一挙紹介!!

元・下弦の陸・響凱(きょうがい)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

かつては、十二鬼月の下弦ノ陸であった「響凱(きょうがい)」!

鬼は人間を喰うことで強くなっていくのですが、次第に人肉を受け付けなくなって喰えなくなっていきます。

すると次第に力が伸び悩んでいき、十二鬼月の数字を剥奪されてしまいました。

響凱は十二鬼月に戻るべく、稀血を飲むために正一君を喰おうとしますが、炭治郎達に阻まれ、頸を斬られ死んでしまった。

響凱の戦闘スタイルは、鼓を使って空間操作や斬撃を放ち戦うスタイル!

もっと人肉を喰っていたら、さらに強い鬼として立ちはだかったことでしょう。

 

下弦ノ陸・釜鵺(かまぬえ)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

おそらく響凱の後釜として、十二鬼月の仲間入りを果たした、下弦ノ陸・釜鵺(かまぬえ)

無限城へ連れてこられたときは、新入りだからか無限城のことを知らない様子だった。

そして、無惨様のパワハラ会議にて、思考を読まれて真っ先に死んだ。

実力は未知であるが、響凱より強く、累より弱い程度なので、強い血気術は使えなかったと思われる。

 

下弦の伍・累(るい)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

昔から体が弱く、家族の愛情や絆が欲しかったことから、自分の血を分けあえて家族を作っていた。

恐怖による支配で家族の絆を作り出していたが、禰豆子(ねずこ)が兄の炭治郎を庇ったところに感動し、自らの思うとにしようと試みるも、禰豆子(ねずこ)の血気術「爆血」、炭治郎のヒノカミ神楽、そして最後は冨岡義勇に頸を斬られ死んでしまう。

下弦ノ伍・累の死は鬼側(下弦の鬼)には、大変迷惑な話で、無惨様のパワハラ会議の引き金となってしまう。

戦闘スタイルは、自身の体から糸を出して戦う。糸の強度は、炭治郎の剣が折られてしまうほどの強度を誇る。

 

下弦ノ肆・零余子(むかご)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

無惨様のパワハラ会議にて、「柱と遭遇した時に逃げることばかり考えているな」と聞かれ「いいえ、戦います」というと「私の意見を否定するのか」と言われ、殺されました。

どのように答えていても、ほとんど殺されていましたが、自分の失態(逃げようと考えていたこと)を認め、「力は劣ろうとも、私の持てるすべての手を尽くして柱を倒します!」など、自分の血気術の利点と折り合わせて、しっかりと対柱のメリットを提示できれば意外と助かったのではと、個人的に思う。

名前に「零」が入っていることから、上弦ノ弐・童磨のような、氷結系の血気術が使えたのでは?と推測できるが、不明。

もし、童磨のような血気術が使えたならば、かなり強い鬼であっただろう。

関連記事

  大人気漫画の『鬼滅の刃』ですが、2019年のアニメ化がきっかけでさらに人気の勢いが増し、今や漫画が全国の書店で買えないという事態が起きるほどです。 そこで突然ですが、アニメを見て、とても鬼滅の刃にどっぷりは[…]

NO IMAGE

最強のブログサイトを目指して!~ごちゃんがブログ~

ここまで読んでいただきありがとうございます!更新頻度はそこまで多くないですが、読者様に満足していただけるコンテンツを作ってまいります。お得な情報なども随時配信していきます。コメントやお問い合わせもドシドシお寄せください!最後にもしよろしければ、是非Twitterの方のフォローよろしくお願いいたします。