今も猶人気があり、アニメ遊郭編がやる事が決まっている『鬼滅の刃』!
今回は鬼殺隊の音柱である宇随天元のイケメン・カッコイイシーンを発表していきます。
今回の遊郭編で宇随天元が活躍する事が決まっていますので、その際にイケメンでカッコイイシーンが多くなるはずです。
それ故に彼のイケメンでカッコイイシーンを発表していこうかなと思います。
【鬼滅の刃】宇随天元のイケメン・カッコイイシーン7選!
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
それでは、鬼滅の刃に登場する音柱・宇随天元のイケメンでカッコイイシーンを発表していきます!
自分の非を認める
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの1つ目は自分の非を認めた事です。
善逸が消息不明になった際、炭治郎と伊之助に自分の判断ミスを詫びました。
そして炭治郎達にも撤退を勧めました。
自分のミスを自分の力で汚名返上しようとするところと、これ以上犠牲を出さないようにする配慮にかっこよさを感じますね。
妻を大切にしている
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの2つ目は妻を労い、大切にしているところです。
蕨姫が鬼だと気づいたが、逆に怪しまれて監視されていた雛鶴を助けた天元。
本来だったら、バレてしまった事を叱責するところですが、それをせずに無事なのを確認して労わりました。
何よりも妻想いな部分がとてもイケメンですね!
自分よりも妻や他の者の命を最優先
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの3つ目は自分以外の命を優先している事です。
勿論、罪のない人間達も優先していますが、妻の方を一番に優先しています。
それくらい妻の事が大事であると言う事なので、かっこいいと言えるでしょう。
煉獄さんも無限列車にて自分以外の人たちを誰も殺させなかったなど、鬼殺隊のメンバーは自分以外の誰かを守りたいと思える尊敬できる人ばかりですね!
派手で超優しい
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの4つ目は派手で超優しいところです。
宇随天元は自分自身を祭男と称していますが、そんな派手な一面を持ちながら非常に優しいのが宇随天元の魅力であり、カッコイイところですね!
この場には伊之助達もいましたが、遊郭に忍び混んでいた妻達の頭に手を置いて労いました。
さらに、それをさりげなくやっている点がイケメンと言えるでしょう!
柱としての強さ
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの5つ目は柱としての強さです。
上弦ノ陸である堕姫に対し、彼女に気づかれる事なく頸を切断するなど、非常に強く頼もしいですね!
堕姫だけが上弦ノ陸じゃなかった事もありますが、それでもクールでかっこいいですよね!
遂に「鬼滅の刃 遊郭編」の最重要キャラクター上弦ノ陸・堕姫(だき)の声優が発表されました! 今回はそんな鬼滅の刃遊郭編に登場する堕姫の声優についてまとめていきたいと思います! 【鬼滅の刃】堕姫[…]
努力家
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの6つ目は自分が天才じゃないと思っているところです。
彼の口から行冥や無一郎と違って天才じゃないと思っており、自分の事を程度と評している事から努力を積み重ねて柱になったと思われます。
刀を握ってたったの2か月で柱になった無一郎など、非常に優秀な柱のメンバーに並ぶために、めちゃくちゃ苦労もしてきたと考えられますね。
ただでさえイケメンなのにおごらず、努力家なところはめっちゃかっこいい!
リーダーシップ(炭治郎たちを鼓舞)
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
宇随天元のイケメンでカッコイイシーンの7つ目は味方を鼓舞した事です。
毒でやられながらも、強がって炭治郎達を鼓舞したのです。
自分が倒れたらもう終わりだということをしっかりと理解しており、どんなに限界でも炭治郎たちが安心して戦えるように精神的な柱となりました!
ピンチな時こそ、メンバーを安心させられる、引っ張っていけるリーダーとして音柱・宇随天元の意地が見えたシーンです!
めちゃくちゃかっこいいですね!
【鬼滅の刃】宇随天元のイケメン・カッコイイシーンはどれもいいシーン!
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
ここまで宇随天元のイケメンでカッコイイシーンを発表して来ましたが、どれもいいシーンなのが分かりますね。
妻や部下を思いやり、敵に対して吐く言葉のシーンはどれもイケメンでカッコイイシーンと言えるでしょう。
ランキングにする場合、どれも上位であってもおかしくありませんね。
それに派手を好んでいる宇随天元ですが、地味ながら妻達のフォローや労いをしっかり行っているシーンは個人的に良いなと思いますね。
そう言う事をちゃんとしているから、3人の妻や鬼殺隊の後輩、柱のメンバーから慕われるのでしょう。
【鬼滅の刃】宇随天元のイケメン・カッコイイシーン7選!まとめ!
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
今回、鬼滅の刃に登場する音柱・宇随天元のイケメンでカッコイイシーンについて発表させてもらいました。
宇随天元は派手な見た目とは裏腹に非常に優しくリーダーシップもある誰からも慕われるそんな人物だといえます!
上弦の陸との戦いで、左目と左腕を無くしてしまったので、戦線離脱する事を余儀なくされてしまいましたね。
上弦の陸との戦いでこれ程良いシーンがあったのですから、もし負傷しても部位を失っていなかったら、無惨達との戦いに参戦していたでしょうし、もっと良いシーンがあったと思われるので、そこは残念ですね!
突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]
◆関連記事
・【鬼滅の刃】上弦の鬼を詳しく紹介!十二鬼月となった経緯とは?
・【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎の壮絶な最期とは!!映画での注目する点も!