注目キーワード
  1. 鬼滅の刃
  2. 無料
  3. NIKE

【鬼滅の刃】第2回キャラクター人気投票結果TOP25を紹介!

 

みなさんこんにちは!

2020年10月26日(月)に発売された週刊少年ジャンプにて、ついに第2回鬼滅の刃人気投票結果が発表されました!

こちらは、2020年2月4日に発売された「鬼滅の刃19巻」にて付いていた投票券から投票するもので、アニメ放送後で人気絶頂の時に行われました!

そのため、投票券がフリマアプリなどで転売されていたこともありました。

そんな波瀾の第2回鬼滅の刃人気投票結果について早速見ていきましょう!

 

【鬼滅の刃】第2回鬼滅の刃人気投票結果TOP7!

まずは、第2回鬼滅の刃人気投票結果の人気TOP7 を紹介していきます!

神セブンに選ばれたのは!?

第1位:我妻善逸(あがつまぜんいつ)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

得票数:17451票

第2回鬼滅の刃人気投票結果、まさかまさかの第1位は善逸!!

鬼滅の刃に女性ファンが増えたことを証明するような結果ですね!

2020年10月から放映されている映画「鬼滅の刃 無限列車編」でもめちゃくちゃかっこいい霹靂一閃が見れますよ!

2位と4000票差での圧勝でした!

 

第2位:冨岡義勇(とみおかぎゆう)

(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)

得票数:13281票

第2位は義勇さん!

アニメでも第1話から登場する、かっこよくて独特の雰囲気のある義勇さんも女性人気の高さがうかがえます!

特に義勇さんのかっこいいシーンは上弦ノ参・猗窩座(あかざ)との戦いに詰まっていると思うので、こちらもアニメ化が楽しみです!

関連記事

(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃) みなさんこんにちは! 鬼滅の刃にて炭治郎や、善逸などと同様に大人気なのが、やはり上弦の鬼ですよね! さらに上弦の鬼との熱い戦いは本当に面白いですよね! 今回は2020年に[…]

 

第3位:時透無一郎(ときとうむいちろう)

(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)

得票数:11948票

第3位は時透無一郎!

個人的にはかなり意外な結果でした。3位入賞はすごい!

刀鍛冶の村編で上弦ノ伍・玉壺(ぎょっこ)、上弦ノ壱・黒死牟(こくしぼう)と白熱の戦いを繰り広げた霞柱!

とてもクールなキャラで時任君も絶対女性人気高いですよね!

 

第4位:竈門炭治郎(かまどたんじろう)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

得票数:9045票

第4位は竈門炭治郎!

やっと主人公が来ました!僕的には1位か2位には入ると思っていたので、かなり意外な結果です。

誠実でやさしい性格の炭治郎を嫌いになる人はいないですよね!

映画「鬼滅の刃 無限列車編」を見た後であれば、また順位が変わりそうですね!

惜しくもトップ3には入れませんでしたが、大人気です!

 

第5位:胡蝶しのぶ

(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)

得票数:8787票

第5位は胡蝶しのぶ!

やっぱり大人気だった!アニメの蝶の舞は圧巻でしたよね!

この美しさに、声が早見沙織さんとなれば、男性からの得票は総取りでしょう!

めでたい!

 

第6位:嘴平伊之助(はしびらいのすけ)

(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)

得票数:8750票

第6位は嘴平伊之助です!

これで、炭治郎、善逸、伊之助の3人がそろいましたね!

猪の面をかぶっていて、最初は鬼かと思った方も少なくないのでは?

それが、面を取るととんだ美男子!遊郭編でも一番に売れていきますね!

映画「鬼滅の刃 無限列車編」でも魘夢(えんむ)との戦いで大活躍します!

 

第7位:煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

(吾峠呼世晴先生/集英社/ufotable/TVアニメ「鬼滅の刃」)

第7位は煉獄杏寿郎です!!

絶対に今人気投票すればダントツ1位を獲得するでしょう!

そして、僕の中の1位も煉獄さんです(笑)

なんといっても後輩想いでやさしく、そして強い!

映画を見た人であれば、大号泣させられた人も多いはず!

炭治郎や善逸、伊之助も煉獄さんみたいな立派な人になることを目標に頑張っていきます!

関連記事

  みなさんこんにちは! 2020年10月16日に公開された映画「鬼滅の刃 無限列車編」が最新の興行収入が発表されました。 10月26日までので10日間でなんと107億5423万2550円をたたき出しまし[…]

NO IMAGE

最強のブログサイトを目指して!~ごちゃんがブログ~

ここまで読んでいただきありがとうございます!更新頻度はそこまで多くないですが、読者様に満足していただけるコンテンツを作ってまいります。お得な情報なども随時配信していきます。コメントやお問い合わせもドシドシお寄せください!最後にもしよろしければ、是非Twitterの方のフォローよろしくお願いいたします。