【鬼滅の刃】胡蝶しのぶとは?
胡蝶しのぶは鬼滅の刃の中で鬼を狩る集団として存在する「鬼殺隊」に所属し、そのトップの実力である柱です。
柱の中でも胡蝶しのぶは蟲の呼吸を極めた蟲柱です。
柱の中では唯一鬼の頸を斬れない剣士ですが、藤の花から鬼を殺せる特殊な毒を作った本人曰く「凄い人」!
医学、薬学に長けており、アニメでは敵の毒で蜘蛛になりそうになっていた善逸を治し、負傷した炭治郎、伊之助、善逸の面倒を見て、全集中の呼吸常駐の修行を付けた。
また、胡蝶しのぶにはカナエという姉がいたが、上弦ノ弐である童磨に殺されており、いつか復習することを心に決めていました。
そして、ついに現在発売されている鬼滅の刃17、18巻では胡蝶しのぶと、その継子であるカナヲが童磨との因縁の戦いを繰り広げています!!
【鬼滅の刃】胡蝶しのぶの最後とは!?
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
無限城にてついに姉・カナエの仇である上弦ノ弐・童磨と対峙します。
最初はしのぶ得意の毒で童磨に攻撃を仕掛けていきますが、さすがは上弦ノ弐・童磨!しのぶ自慢の毒もすぐに適応されてしまい、徐々にしのぶが追い詰められていきます。
また、童磨の血鬼術により、呼吸をすることすら危険な状態のしのぶ。
さらに進撃で大量の毒を打ち込むしかないと決意し、攻撃に転じようとします。
ここでしのぶは複眼六角という技を放ち、童磨に毒を打ち込もうとしますが、逆に童磨の超スピードでしのぶが斬られてしまうのです。
肺を斬られて呼吸すらままならないしのぶですが、姉の仇を目の前にあきらめきれないしのぶは不屈の精神で再び立ち上がります。
最後に渾身の力を込めて毒を打ち込みましたが、それでも童磨には効きませんでした。
そして童磨は血鬼術で生み出された氷を器用に使い、落下していくしのぶさんを抱き上げ、このように言うのです!
「こんな弱い女の子がここまでやれるなんて!」
「姉さんより才も無いのによく鬼狩りをやってこれたよ!」
「今まで死ななかったことが奇跡だ!」
「全部全部無駄だというのにやり抜く愚かさ!」
「これが人間の儚さ人間の素晴らしさなんだよ!」
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
と感情がない童磨は完全に馬鹿にしたような言葉の数々を言い放ちました。
そして童磨が最後に「言い残すことはあるかい?聞いてあげる」と言うと、しのぶは「地獄に堕ちろ」と言葉を残し、童磨に吸収されてしまいます。
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
童磨が吸収を始めたその時、胡蝶しのぶの継子の栗花落カナヲが到着し「師範!!」と呼びかけます!
そしてその声を聞いたしのぶは最後にハンドサインを残し吸収されてしまいました。
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
これが、胡蝶しのぶの最後でした。
カナヲによる童磨戦第2幕が始まります!!はたしてどのような決着となるのか!
続きはこちらの記事から!
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃) こんにちは!! 絶賛漫画連載中の「鬼滅の刃」! アニメが終了してから、時が経ちましたが、まだまだ人気が続いてますね!! 今回はそんな鬼滅の刃の中で、アニメにも出演した鬼殺[…]
まとめ
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
いかがでしたでしょうか!
この戦いはかなりショックが大きいものがありましたね。
本当に上弦ノ弐・童磨はいやらしく、不気味な敵キャラとしてよくできていますね!
さて、戦いの舞台に遂にカナヲが到着しましたが、その頃にはすでに吸収されていました。
ここからどのような展開になるのでしょうか!
とても楽しみですね!!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事:
→【鬼滅の刃】第2回キャラクター人気投票結果TOP25を紹介!
→【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎のかっこいいシーンや面白いシーンを一挙紹介!
→【鬼滅の刃】上弦の鬼一覧(名前)を詳しく紹介!「十二鬼月」
→【鬼滅の刃】漫画全巻が完全無料で読める最強の方法をご紹介!!アニメも全話無料!!
- 1
- 2