【鬼滅の刃】柱の強さランキング最新版!(2/2)
第5位 時透無一郎
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼滅の刃柱の強さランキング第5位は、刀を握り始めて2か月で柱となる天才!霞柱・時透無一郎!
記憶を失っていたが、上弦ノ伍・玉壺との戦いで戦いの中で記憶を取り戻し、痣を発現させ、一人で上弦の鬼を倒す強さを持っている!
上弦ノ壱・黒死牟との戦いでは、赫刀を顕現させ、透き通る世界にも入門し、黒死牟討伐に大貢献するも、胴体を真っ二つにされ殺されてしまいました。
実力やセンスはトップクラスですが、戦闘経験や肉体の完成度は悲鳴嶼さんや実弥に劣ると考え、この順位となりました。
第4位 冨岡義勇
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼滅の刃柱の強さランキング第4位は、錆兎と同期であり、アニメの1話から登場した水柱・冨岡義勇!
錆兎の死をきっかけに、努力を重ね柱の座に就くまでに強くなった!
上弦ノ参・猗窩座との戦いでは痣の発現を果たし、互角に渡り合う。
水の呼吸拾壱の型・凪は義勇専用の技であり、ほとんどの技を無効化できる!
無惨との戦いでは、不死川実弥と協力して赫刀を顕現させた。
第3位 不死川実弥
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼滅の刃柱の強さランキング第3位は、炭次郎とは接触禁止となっている風柱・不死川実弥!
上弦ノ壱・黒死牢との戦いでは、実戦経験の豊富さを生かし、黒死牢と対等に渡り合いました!
さらに、実弥は希血の持ち主であり、その中でも実弥は希血の中でも特に希少な血の持ち主であり、匂いを嗅ぐだけで鬼が酩酊します。
上弦ノ壱・黒死牢も実弥の希血によって千鳥足になるほどでした!
また、黒死牢戦では痣を発現させ、無惨戦では義勇と協力して赫刀を顕現させています。
黒死牢と渡り合った、希血の持ち主という点から、時透くんや義勇よりも順位の高い第3位としました!
第2位 伊黒小芭内
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼滅の刃柱の強さランキング第2位は、今まで力の未知数だった蛇柱・伊黒小芭内!
これまでは、あまり戦闘シーンが無く、強さが未知数でしたが、無惨戦で伊黒の強さが発揮されました。
多くの柱が、無惨の攻撃でやられる中、痣の発現と、赫刀を顕現させ、さらに透き通る世界にも入門しています!
そして、伊黒の強さは蛇の鏑丸にあります!鏑丸と視界を共有したり、一緒に戦闘したりと、一人の戦闘では不可能な戦い方が可能となります!
第3位の不死川実弥とどちらが強いか迷いましたが、無惨の攻撃に対しての耐久力や、鏑丸とのコンビネーションから、伊黒小芭内を第2位としました。
第1位 悲鳴嶼行冥
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼滅の刃柱の強さランキング第1位は、盲目でありながら、鬼殺隊最強の実力を誇る岩柱・悲鳴嶼行冥!
黒死牢に感嘆されるほどの鍛え上げられた肉体、鬼殺隊に8年以上在籍した豊富な戦闘経験を兼ね備えています!
炭次郎や伊之助たちも「悲鳴嶼さんだけ雰囲気が違う!」「ビビットきた」など、他の柱達に比べて一線超えた強さを持つことを感じ取りました!
もちろん、痣の発現と、赫刀を顕現、透き通る世界への入門を果たしており、赫刀は自分自身で顕現させられることができます!
文句なしで最強の柱ですね!
まとめ
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
いかがでしたでしょうか!
私自身、最新連載まで確認して柱の強さランキングを制作させていただきましたが、かなり的を得たランキングになっていると思います!
また、他サイトさんでは、強さランキングでかなり違いがあると思いますが、その違いを照らし合わせて楽しんでもらいたいです!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事:
→【鬼滅の刃】上弦の鬼一覧(名前)を詳しく紹介!「十二鬼月」
→【鬼滅の刃】ゲーム化が決定!アプリとPS4の豪華2本立て!!
- 1
- 2