(引用先:『鬼滅の刃』コミックカレンダー2020)
現在週刊少年ジャンプで連載中の吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)原作「鬼滅の刃」ですが、今や社会現象と言えるほど大人気になっていますね!!
そんな大人気な「鬼滅の刃」の一番くじが2019年8月31日に販売されましたが、あまりの人気度から発売と同時に完売している店が続出という情報がいくつも入ってきました。
僕もその一人で、発売日の次の日の朝に書店を2~3店舗ほど回るもどこも売り切れでした。
正直、発売日の2日目でどこも売り切れというのは僕自身初めての体験でした。
そんな前回大人気だった一番くじですが、12月に再販するとの情報が入っていますのでご紹介したいと思います!
鬼滅の刃とは!?
2019年の4月から9月まで放送されていたアニメ鬼滅の刃が大ヒットして、2019年12月4日にはコミックス18巻が販売し、累計発行部数が2500万部を突破しました!!
さらにまだまだ最新刊の18巻に加えて、他の巻も売り切れが続出しているので、すぐに3000万部を達成すると思います!
そんな「鬼滅の刃」とは鬼に家族を殺された主人公竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、家族の中で唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つために旅立つ…というストーリーです。
大人気となったテレビアニメはあの「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」「活撃 刀剣乱舞」などを手掛けているufotable(ユーフォーテーブル)が制作しました。
【鬼滅の刃】一番くじ再販の詳細
■発売日:2019年12月21日(土)より順次発売予定
■価格:1回694円(税抜)
■取扱店:書店、アニメイト、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップなど
※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合がございます。なくなり次第終了となります。
※画像と実際の商品とは異なる場合がございます。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合がございます。
■A賞は竈門炭治郎のフィギュア(約15センチ)
■B賞は竈門禰豆子のフィギュア(約10センチ)
■C賞は竈門炭治郎のぬいぐるみ(約15センチ)
■D賞は竈門禰豆子のぬいぐるみ(約15センチ)
■E賞はミニ色紙(全12種、うちシークレット1種)
■F賞はラバーストラップ(全18種、うちシークレット2種)
ラストワン賞では剣の折れたバージョンのA賞がもらえます!
取扱店舗は記載されている通りコンビニがありません!
コンビニはなかなか手に入れやすいという利点がありますが、どこも取り扱ってないんですね…
また、12月21日からですので、忘れずに当日の朝買いに行くことをおすすめします!
【鬼滅の刃】前回の一番くじの詳細
前回の「鬼滅の刃」一番くじでは、販売と同時に売り切れ続出という情報がたくさんありました。
開店前から長蛇の列になっている店舗もあったそうです。
人気のあるアニメなどの一番くじは転売屋なども購入する人が多くなると予想され、ますます買うのが困難になります。
前回は次の日にはどこの店舗にも一番くじの在庫はなく、僕は一回もひけませんでした(泣)
そうならないようにも、本当に欲しいと思われている方は販売当日のなるべく早めに買いに行きましょう!
【鬼滅の刃】Twitter(ツイッター)キャンペーン
/
一番くじ 鬼滅の刃
Twitterキャンペーン実施中!~12月22日(日)まで
\「#一番くじ鬼滅の刃 」をつけてフォロー&RTしよう!
素敵な賞品が当たるチャンス!
詳細は⇒https://t.co/6Qq4jmVxaZ#鬼滅の刃 pic.twitter.com/BV6rSDiMmG— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) December 13, 2019
このようなツイッターのキャンペーンもやってますので、忘れずに参加しておきましょう!!
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
前回の【鬼滅の刃】の一番くじの事もあり、たくさんの鬼滅の刃ファンの方や、転売屋たちがこぞって朝から並ぶことが予測されますので、事前に情報であったり、少し早めに買いに行くなど対策をしましょう!
店舗によっては何個か予約できる店舗などもあるとのうわさもありますので、しっかりと対策を立てていきましょう!
僕も当日は買えるように頑張ります!!