みなさんこんにちは!
2019年は飛躍の年で、紅白歌合戦など、メディアにも大きく取り上げられることも増え、一気にヒゲダンという名が有名になりましたね!
ファンとしては、有名になることはとてもうれしく、日頃「Pretender」や「宿命」などの有名な曲をたくさん聴く機会が増えました!
先ほどの「Pretender」や「宿命」はかなり多くの方が知っていると思いますが、まだまだいい曲がたくさんあるんです!!
なので、せっかくOfficial髭男dismの曲を聴く機会が増えたので、ヒゲダンの曲をもっと知ってもらいたいと思いました!
そんな今回は「ビンテージ」という曲を紹介していきたいと思います!
この曲は2019年10月9日に発売されたメジャーアルバム『Traveler』に収録されています!
『Traveler』には「ビンテージ」以外にもたくさん素晴らしい曲が収録されていますので、是非聴いてみてください!
また、2020年バージョンでのヒゲダンのおすすめ曲も紹介していますので、そちらも見てみてください!
→【Official髭男dism】ヒゲダン人気曲ランキング!2020年最新TOP10を紹介!!
【Official髭男dism】「ビンテージ」の意味とは?
今回「Official髭男dism」の「ビンテージ」ですが、「ビンテージ」という言葉自体は結構聞いたことはあると思います。
「ビンテージ」とはもともとワインの用語で、語源はフランス語です。
さらに辿るとラテン語だそうです。
意味としては「ぶどうを収穫する」という意味で、当たり年のワインを「ヴィンテージ・ワイン」と呼んでいました。
そこから、名品や希少品、年代ものの楽器やカメラなどを「ビンテージ」と呼ぶようになりました!
「ビンテージ」の歌詞に「褪せた思い出もビンテージなんて言って」という部分があることから、今回の曲では年代物を「ビンテージ」として表現していますね!
【Official髭男dism】落ち着いた曲調と歌詞に込められた想い!
ヒゲダンの「ビンテージ」は基本的にはドラムで音がとられており、そこにギターなど様々な楽器が曲にそっと乗っかるようにやさしく奏でられています。
また、この曲の一番の特徴はなんといってもバックコーラスです!
最初のメロディ部分からメンバー全員のコーラスが奏でられ、その後も多くの部分で「Uh~」や「Ah~」などのバックコーラスが曲もそっと盛り上げていきます!
さらに、この曲はバックコーラスなどの効果もあり、ボーカルの藤原聡さんの声に一番合うのでは?と思わせるくらい歌がきれいに聞こえます!
年代物の落ち着いていて、なんかすごいいい!という感じが表現されています!
また、歌詞に注目すると「ビンテージ」という曲の解釈が少し変わります!
歌詞のサビ部分に注目してみます!
“酸いも甘いもって言えるほど
何も僕ら始まっちゃないけれど
褪せた思い出もビンテージなんて言って
振り返る度に笑えるようにと
大切に日々を重ねよう
かけがえのない今を”
いかがでしょうか?
最初に言ったことと少し矛盾してしまいますが、この部分からわかることは「これから二人で過ごすかけがえのない日々を未来のビンテージにしよう!」
すなわち、「ビンテージを作っていこう!」ということだと思います!!
これはすごい面白い表現ですよね!
これからの二人で過ごす楽しい時間を「ビンテージを作ろう!」というなんとも大人な恋愛を表しています!
こんな表現普通思いつかないですよね(笑)
藤原さんはどんな青春を過ごしてきたのでしょうか?
この表現力の豊かさも今の「Official髭男dism」の人気の理由の一つだと思いました。
また、この曲で私の好きな歌詞が
“キレイとは傷跡がないことじゃない
傷さえ愛しいというキセキだ”
という部分で、人によっていろんな解釈ができそうですが、言いたいことは凄い伝わってくるような、素晴らしい表現だと思いました!
是非歌詞にも注目しながら聴いてみてください!
【Official髭男dism】「ビンテージ」のミュージックビデオがいい!
全ての曲に言えることなんですが、特にこの曲は一度ミュージックビデオで聴いてもらいたいです!
「ビンテージ」という曲の表現したいことががスーッと入ってくると思います。
落ち着いた雰囲気の中、メンバー全員で歌っている部分(コーラス部分)などは、メンバーの仲の良さなどが伝わってきて、きっと髭男のことがもっと好きになります!
是非一度ミュージックビデオを見てみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
Official髭男dismの「ビンテージ」についての魅力が少しでも伝わっていたら嬉しい限りです。
また、私もまだ気づいていない魅力もたくさんあると思うので、曲の良いところをたくさん探してみてください!
また、他にもヒゲダンの曲についての記事がありますので、よかったらそちらも読んでみてください!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
(歌詞引用先:https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/official-hige-dandism/vintage/)
関連記事:
→【Official髭男dism】ヒゲダン人気曲ランキング!2020年最新TOP10を紹介!!
→【Official髭男dism】ヒゲダン「カラオケ」で歌いやすい曲まとめ!!
→【Official髭男dism】ヒゲダン新曲「I LOVE…」の歌詞や込められた想いを紹介!
→【Official髭男dism】「ラストソング」が最高に好きすぎる!史上最強のイントロ!
→【Official髭男dism】「異端なスター」が最高に好きすぎる!歌詞やイントロに注目!