注目キーワード
  1. 鬼滅の刃
  2. 無料
  3. NIKE

【ワンピース】Dr.ベガパンクの正体を徹底解説!まさかの6人体制!?

 

アニメではワノ国編が、原作では最終章が盛り上がりを見せているワンピース。

今回はワンピースに登場する天才科学者のDr.ベガパンクの正体について、解説していきたいと思います。

これまでは回想だったり、シルエットでしか登場しなかったDr.ベガパンクですが、最終章で遂に姿を現したのです。

 

しかし、登場こそしましたが本人ではなく分身であり、CP0の話から本体の他にも6人のベガパンクが実在する事が判明。

この事実に多くのファンは衝撃を受けた事でしょう。

それ故にDr.ベガパンクの正体や6人のベガパンクについて解説していきます。

 

 

【ワンピース】Dr.ベガパンクとは?

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

まずはベガパンクについて簡単に解説していきます。

プロフィールは以下の通りになっているのです。

本名:ベガパンク
通称:Dr.ベガパンク
異名:天才科学者、世界最大の頭脳を持つ男
年齢、身長、血液型、好物:不明
肩書き:世界政府海軍科学班トップ
所属:研究チーム「MADS」→世界政府海軍科学班
出身地:偉大なる航路バルジモア
誕生日:8月9日
星座:しし座
CV:安原義人さん
研究成果:悪魔の実の伝達条件の解明、無生物に悪魔の実を喰わせる新技術、血統因子の発見、サイボーグ技術、人工物、防護服、人造悪魔の実、セラフィムの製作

ご覧の通り、様々な研究成果を出した事からも、天才科学者と言う異名は伊達ではありません。

しかしながら、人格は賛否両論となっています。

 

子供の頃から高い頭脳を誇っていて、故郷のために必要な機械を造ろうとしたり、危険な研究を行うシーザー・クラウンを追い出したりと良心的な一面があるのです。

しかし、契約とはいえバーソロミュー・くまの記憶を消したり、彼や七武海を模したパシフィスタやセラフィムの製造をしたりと、倫理的には完全に人道を外れています。

 

現在、数人のベガパンクは登場こそしているものの、本体はまだ出てきていません。

本体の登場や思想が明らかになれば、善人か悪人かが分かると思います。

 

【ワンピース】Dr.ベガパンクは6人いる!?

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

次にベガパンクが何故6人もいるのか解説しつつ、6人の詳細についても解説します。

まずベガパンクは優秀な科学者で、開発したいものは山ほどあるのですが、時間や他の仕事の影響で造りたいものを全て造る事が出来ないのです。

 

そのため、本体を含めた6人の分身であるサテライトを生み出しました。

これによって効率が良く、造りたいものを造れる状況を生み出したのです。

次からは本体と分身について解説します。

 

本体

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

まずは本体です。

本体はまぎれもなく改装やシルエットに登場するベガパンク本人となっています。

今のところ姿を見せていないので、いずれ明らかになるんじゃないでしょうか。

 

シャカ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

2人目はシャカです。

「正」の字を司っているベガパンクで極めて冷静で真面目な性格をしていて、正しい判断を下してます。

 

リリス

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

3人目はリリスです。

「悪」の字を司っているベガパンクで、麦わらの一味から金銀財宝を奪い取ろうとする等、悪人じみた行動をとります。

 

アトラス

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

3人目はアトラスです。

「暴」の字を司るベガパンクで、光圧グローブを身に纏っていて、言葉こそ知性がありますが暴力を振るったりもします。

グローブは見えないものに触れる事が可能であり、能力者にもダメージを与えられるのです。

 

ヨーク・エジソン・ピタゴラス

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

ヨーク達は今のところ、名前でしか登場していないベガパンクです。

話が進んでいくうちに、登場すると思います。

 

名前からヨークは研究に対する欲が強い性格をしていると思います。

エジソンは研究に対する強い想いを持つ暑苦しい性格ではないでしょうか。

ピタゴラスは研究における知識が豊富なのだと思います。

 

 

【ワンピース】Dr.ベガパンクは血統因子のおかげで6人になった?

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

今のところ、ベガパンクはどのように6人の自分を生み出したかは分かっていませんが、恐らく血統因子のおかげなのではないでしょうか。

血統因子を用いれば、クローン人間を生み出せる事が可能なのです。

ベガパンクが造ったパシフィスタも血統因子を用いて造られています。

 

それ故にサテライト達はベガパンクが血統因子を用いて生み出したのではないでしょうか。

多くの発明品等を造りたいがために生み出したので、エッグヘッドには彼らが造ったかもしれない発明品等が沢山ありました。

 

【ワンピース】Dr.ベガパンクの正体を徹底解説!まさかの6人体制!?まとめ!

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

以上がベガパンクについてでした。

登場したとはいえ、今のところサテライト3人だけで残る3人と本人はまだ登場してはいません。

しかし、今は最終章なので話が進めば、いずれは登場するんじゃないでしょうか。

残るサテライトとベガパンク本人はどういう姿をしているのか、楽しみですね。

 

関連記事

  突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]

NO IMAGE

最強のブログサイトを目指して!~ごちゃんがブログ~

ここまで読んでいただきありがとうございます!更新頻度はそこまで多くないですが、読者様に満足していただけるコンテンツを作ってまいります。お得な情報なども随時配信していきます。コメントやお問い合わせもドシドシお寄せください!最後にもしよろしければ、是非Twitterの方のフォローよろしくお願いいたします。