アニメも原作も映画もかなり絶好調なワンピース。
今回はワノ国編の最後にバギーが社長として設立したクロスギルドの設立やボスの事について説明していきます。
いきなり出来た会社なので、まだよく分かっていない人がいると思います。
それ故にどのようにクロスギルドが設立され、ボスについても説明していきますね!
【ワンピース】クロスギルドが設立した経緯
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
まず最初はクロスギルドがどのような経緯で設立したかを説明します。
果たして、どのように設立したのでしょうか!?
切っ掛けは七武海制度の撤廃
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
クロスギルド設立の切っ掛けとなったのは、王下七武海の制度が撤廃された事です。
元々七武海は実力のある海賊達が世界政府にある程度の土産を渡したり、有事には言う事を聞く代わりに、国盗り等と言った悪行じゃなければ好き勝手に振舞っていい制度となっています。
その制度をサー・クロコダイルやドンキホーテ・ドフラミンゴが悪用したり、エドワード・ウィーブルは多大な被害を出したり、バギーは海賊派遣を行ったりしていました。
特にサー・クロコダイルやドンキホーテ・ドフラミンゴがしていた事が余りに悪辣なのと、海軍に新たな兵器(新パシフィスタ)が出来たのもあり、世界会議で制度が撤廃されたのです。
撤廃されなかったら、クロスギルドは出来なかったでしょう。
クロコダイルがミホークを誘う
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
王下七武海の制度が無くなったのを知ったサー・クロコダイルはジュラキュール・ミホークに声を掛けます。
サー・クロコダイルがジュラキュール・ミホークを選んだのは昔、ジュラキュール・ミホークが海兵を始末していたのと、他人を心から信用していない点です。
最後の理由にジュラキュール・ミホークは複雑な表情を浮かべるも、平穏な暮らしを求めていたので誘いに乗りました。
クロコダイルがバギーの元に向かう
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
次にサー・クロコダイルはバギーの会社であるバギーズデリバリーがあるカライ・バリ島に向かい、海軍の軍艦を壊滅させます。
サー・クロコダイルはクロスギルドを立ち上げるための金が欲しかったので、以前バギーに貸していた金を返して貰いに来たのです。
しかし、食費でじり貧だったバギーは部下として借金分の働きをする事を誓います。
部下によってバギーが社長になり、四皇にもなる
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
バギーはクロスギルドを立ち上げたと言うチラシの制作を部下に任せました。
しかし、部下はバギーを信望していて、サー・クロコダイルはバギーの舎弟と思い込んでいたのです。
それ故にバギーがトップとしたチラシを作り、全世界にばらまいてしまいました。
その結果、海軍はバギーを四皇及びクロスギルドの社長だと認識したのです。
2人に詰められるも、結局バギーがボスとなった
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
この事は2人の耳にも入り、問答無用でバギーをボコボコにしました。
一時は落とし前をつけてもらう寸前でもあったのです。
しかし、ジュラキュール・ミホークはバギーを表向きのボスとして立てておく事を提案し、サー・クロコダイルは同意します。
こうしてバギーが正式にクロスギルドのボスになったのですが、何時首が飛んでもおかしくありませんでした。
真のボスはクロコダイル
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
こうして表向きのボスはバギーとなりましたが、真のボスはサー・クロコダイルです。
元々クロスギルドはサー・クロコダイルが考えていたものとなっています。
ジュラキュール・ミホークも協力者ですが、彼の性格上だと名前だけ貸している感じです。
それ故に元バロックワークスのボスをしていて、経営力に長けているサー・クロコダイルこそ真のボスと言えるのではないでしょうか。
現在は海兵に懸賞金を付けている
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
現状、クロスギルドは海兵に懸賞金を付けています。
何故、こうしているかは明らかになっていませんが、海軍の戦力を削るのが目的ではないでしょうか。
【ワンピース】クロスギルドのメンバー
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
次はクロスギルドの面々について説明します。
どんな面子がいるのでしょうか!
バギー
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
1人目はクロスギルドの表向きの社長であるバギーです。
異名:道化のバギー(初登場時)→千両道化のバギー(新世界編)
懸賞金:1500万ベリー(初登場時)→31億8900万ベリー(ワノ国編後)
出身:偉大なる航路
年齢:37歳→39歳
誕生日:8月8日
身長:130cm(13歳時)→192cm
星座:しし座
血液型:F型
好きな食べ物:ホットドッグ
嫌いな食べ物:トマト。
趣味:宝の地図集め
元ロジャー海賊団の船員で、独立後はバギー海賊団を結成し、王下七武海になった後はバギーズデリバリーと言う海賊派遣を行う仕事を行いました。
体をバラバラに出来るバラバラの実の能力者であり、モンキー・D・ルフィとはある意味腐れ縁であり、悪魔の実を食べる原因を作ったシャンクスを恨んでいます。
最初は部下としてクロスギルドの役に立つことにしていましたが、部下の暴走によって社長及び四皇となりました。
サー・クロコダイル
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
2人目は真のボス的存在であるサー・クロコダイルです。
通称:サー・クロコダイル
異名:砂漠の王
懸賞金:8100万ベリー(初登場時)→19億6500万ベリー(ワノ国編後)
出身:偉大なる航路
年齢:44歳→46歳(2年後)
誕生日:9月5日
身長:253cm
星座:おとめ座
血液型:S型
好きな食べ物:ワニ肉・トマト
嫌いな食べ物:ケチャップ
砂を操るスナスナの実の能力者で元々海賊王を目指していた海賊。
しかし、エドワード・ニューゲートに敗北してから現実主義者になって、古代兵器プルトンを得るためにバロックワークスを設立。
あともう一息で手に入るところを、モンキー・D・ルフィに阻まれました。
インペルダウン脱獄後は新世界に入り、暫く暗躍していて、クロスギルドを設立するために動き出したのです。
ジュラキュール・ミホーク
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
3人目はジュラキュール・ミホークです。
異名:鷹の目のミホーク
懸賞金:不明(初登場時)→35億9000万ベリー(ワノ国編後)
年齢:41歳→43歳(2年後)
誕生日:3月9日
身長:198cm
星座:うお座
血液型:S型
好物:赤ワイン
世界最強の剣士の肩書を持ち、昔はシャンクスと何度も決闘を行っていました。
ロロノア・ゾロには期待していて、覇気等の指導を行ったのです。
七武海制度撤回後、サー・クロコダイルに声を掛けられ、クロスギルドに所属する事になりました。
Mr.1(ダズ・ボーネス)
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
4人目はMr.1です。
異名:殺し屋
懸賞金:7500万ベリー
出身:西の海
年齢29歳→31歳(2年後)
誕生日:1月1日
身長:212cm
星座:やぎ座
血液型:F型
好きな食べ物:マテ茶、生ハム
嫌いな食べ物:焼いた豚肉
体を刃物に変える事が出来るスパスパの実の能力者で、能力を使って多くの者達を始末してきました。
ロロノア・ゾロに敗北し、インペルダウンに幽閉されるも脱獄。
その後はサー・クロコダイルに付き従って新世界に行きます。
Mr.3(ギャルディーノ)
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
5人目はMr.3です。
異名:闇金ギャルディーノ
懸賞金:2400万ベリー
出身:南の海
年齢:35歳→37歳(2年後)
誕生日:3月3日
身長:179cm
星座:うお座
血液型:F型
好物:紅茶(アールグレイ)、紅茶に合うクッキー
腕力は弱いが頭脳を買われてMr.3のコードネームを貰った頭脳派であり、蝋を操るドルドルの実の能力者。
モンキー・D・ルフィに負けてからは散々な目に遭い、最終的にインペルダウンに幽閉されます。
そして脱獄後はバギーと行動を共にしますが、クロスギルドが設立した後はサー・クロコダイルに従おうとしているのです。
アルビダ
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
6人目はアルビダです。
通称:レディー・アルビダ
異名:金棒のアルビダ
懸賞金:500万ベリー
出身:東の海
年齢:25→27歳(2年後)
誕生日:3月14日
身長:198cm
星座:うお座
血液型:S型
好物:美肌効果のあるベリーやベリー酒
モンキー・D・ルフィが最初に出会った海賊で、初登場時は太った女性でしたが肌をすべすべにさせるスベスベの実を食した事で美女になりました。
モンキー・D・ルフィと言う共通の目的があるため、バギーと組んで行動しています。
モージ&リッチー
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
7人目と1匹はモージとリッチーです。
肩書:バギー海賊団副船長
異名:猛獣使いのモージ
懸賞金:無し
出身:東の海
年齢:27歳→29歳(2年後)
誕生日:10月1日
身長:197cm
星座:てんびん座
血液型:S型
好物:漬物
誕生日:7月23日
星座:かに座
好物:肉
モージは猛獣使いとして多くの動物を従える事で知られています。
リッチーはモージに仕えるライオンであり、非常に凶暴な性格ですがモージには忠実です。
新世界後は一緒に太っていました。
カバジ
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
8人目はカバジです。
異名:曲芸のカバジ
懸賞金:無し
出身:東の海
年齢:32歳→34歳(2年後)
誕生日:9月8日
身長:208cm
星座:おとめ座
血液型:X型
好物:ポップコーン
曲芸を用いた戦い方を得意としていて、相手の弱みを突くような戦い方も行います。
クロスギルド設立の際はバギーがやられると思って、サー・クロコダイルに従おうとしたのです。
他にも増えるかもしれない!
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
今のところ、上記の面々とインペルダウンの元囚人達で構成されているクロスギルド。
クロスギルドは海兵に懸賞金をつけているところです。
それ故に海兵に恨みがある海賊達が加わると思います。
主に最終章に登場する新キャラ、以前の物語に出てきた敵キャラが加わる可能性があるのではないでしょうか。
【ワンピース】クロスギルドの正体を徹底解説!設立経緯やボスは誰か!?まとめ!
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
以上がクロスギルドの設立の経緯やボスが誰か、メンバーについてでした。
クロスギルドはまだ出来上がったばかりなので、最終的にどんな面子になるのか気になるところですね。
一体どんな面子になるのか、楽しみです!
◆関連記事
突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]
アニメではワノ国編、原作では最終章で盛り上がりを見せているワンピース。 今回はワンピースの世界に実在している古代兵器の正体について説明していきます。 古代兵器に関して正体が既に明かされているものや、未だに正体[…]
アニメではワノ国編が好調で、劇場版の方も好調を見せているワンピース。 今回は原作でビッグ・マム、カイドウが倒された事で新たな四皇が決まったため、新たな四皇達の懸賞金を解説したいと思います。 同時にどのような経[…]
アニメはワノ国編で大盛り上がりを見せていて、映画も絶好調を維持している『ワンピース』。 今回はワンピースに実在する4人の皇帝である四皇について紹介します。 そして相関図を用いて徹底的に解説し、昔の四皇と新たな[…]