注目キーワード
  1. 鬼滅の刃
  2. 無料
  3. NIKE

【ワンピース】黒ひげ海賊団のメンバーを一挙紹介!青キジ・モリア・コビーは!?

 

アニメも映画も原作も現在絶好調なワンピース。

今回は四皇の一角を担っているマーシャル・D・ティーチが率いる黒ひげ海賊団のメンバーを紹介します。

四皇の中でも活発に動き回っている黒ひげ海賊団が今どんなメンバーを率いているのか、気になる人は多い筈です。

それ故に今回は黒ひげ海賊団に所属しているメンバーについて紹介していきます!

 

【ワンピース】黒ひげ海賊団のメンバーの紹介

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

それでは黒ひげ海賊団のメンバーを紹介していきます。

果たして、どんなメンバーがいるのでしょうか!?

 

マーシャル・D・ティーチ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

1人目はマーシャル・D・ティーチです。

肩書:四皇”黒ひげ”黒ひげ海賊団提督
通称:黒ひげ
懸賞金:39億9600万ベリー
出身:偉大なる航路
年齢:40歳
誕生日:8月3日
身長:344cm
星座:しし座
血液型:F型
好きな食べ物:チェリーパイ、ケバブ
嫌いな食べ物:グレイビーソース
趣味:ギャンブル、
歴史研究

初めは白ひげ海賊団に属していましたが、ヤミヤミの実を食して海賊団を脱退してから黒ひげ海賊団を設立。

豪快かつ狡猾、慎重で計画的な性格をしていて、同時にカリスマ性もあって多くの部下達を魅了します。

 

バロナ島の決闘でエースを倒し、王下七武海に成り上がります。

そして、頂上戦争でエドワード・ニューゲートからグラグラの実を奪い、四皇に成り上がりました。

四皇当時の懸賞金は22億4760万ベリーでしたが、ワノ国編後には39億9600万ベリーまで懸賞金を伸ばしています。

最新話では、ボア・ハンコックのメロメロの実を手に入れようとするも、レイリーの介入で出来なくなって撤退したのです。

 

ジーザス・バージェス

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

2人目はジーザス・バージェスです。

肩書:黒ひげ海賊団一番船船長兼操舵手
異名:チャンピオン
懸賞金:2000万ベリー(初登場時)
出身:偉大なる航路
年齢:29歳
誕生日:12月25日
身長:355cm
星座:やぎ座
血液型:F型
好きな食べ物:プロテイン

黒ひげ海賊団の中では古参であり、怪力を武器にしていて、武装色の覇気も会得しています。

ドレスローザ編ではメラメラの実を狙ってコロシアムに参加するも、手に入れる事が出来ませんでしたが、革命軍の拠点を教えました。

 

シリュウ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

3人目はシリュウです。

肩書:インペルダウン看守長→黒ひげ海賊団二番船船長
異名:雨のシリュウ
懸賞金:不明
出身:偉大なる航路
年齢:44歳
誕生日:6月11日
身長:340cm
星座:ふたご座
血液型:X型
好きな食べ物:ビーフステーキ(レア)

インペルダウンの所長を務めるマゼランに劣らぬ実力者ではありましたが、好き勝手に囚人を斬りまくっていたのでレベル6に幽閉されました。

モンキー・D・ルフィ達がジンベエやサー・クロコダイルを解放した後、マゼランの指示で同じく侵入してきたマーシャル・D・ティーチの始末のために出てきます。

 

しかし、命令を無視して好き勝手に振舞ったのです。

その後、マーシャル・D・ティーチ達と出会い、彼のカリスマ性に興味を持ち、インペルダウンにいても運命が決まっているのもあって仲間になる事にしました。

新世界編ではアブサロムのスケスケの実を手に入れています。

 

ヴァン・オーガー

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

4人目はヴァン・オーガーです。

肩書:黒ひげ海賊団三番船船長兼狙撃手
異名:音越
懸賞金:6400万ベリー
出身:東の海
年齢:27歳
誕生日:10月5日
身長:340cm
星座:てんびん座
血液型:X型
好きな食べ物:運任せの闇鍋

黒ひげ海賊団の中では古参で、遠くにいる鳥を始末したり、銃弾を破壊して相手を撃ち抜いたりと狙撃の腕は高いです。

冷静な性格をしていますが、敵対者にはすかさず銃撃を浴びせる好戦的な一面があります。

 

アバロ・ピサロ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

5人目はアバロ・ピサロです。

肩書:黒ひげ海賊団四番船船長
異名:悪政王
懸賞金:不明
出身:北の海
年齢:42歳
誕生日:9月30日
身長:505cm
星座:てんびん座
血液型:X型
好きな食べ物:フカヒレのスープ

レベル6に幽閉されていた囚人です。

ある国を力づくで制圧して王となるも、酷い政治を行ったせいで民衆からクーデターを起こされました。

マーシャル・D・ティーチが引き起こした争いに勝利して、仲間になりました。

 

ラフィット

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

6人目はラフィットです。

肩書:黒ひげ海賊団航海士→黒ひげ海賊団五番船船長兼航海士
異名:鬼保安官
懸賞金:4220万ベリー
出身:西の海
年齢:41歳
誕生日:3月13日
身長:340cm
星座:うお座
血液型:X型
好きな食べ物:ロリポップキャンディ

黒ひげ海賊団の中では古参であり、保安官をしていましたが、余りに度が過ぎる事をやったため、追放されました。

マーシャル・D・ティーチを王下七武海に推薦したりしたのです。

空を飛ぶ事が可能で、催眠術をかける能力もあります。

 

カタリーナ・デボン

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

7人目はカタリーナ・デボンです。

肩書:黒ひげ海賊団六番船船長
異名:若月狩り
懸賞金:不明
出身:南の海
年齢:36歳
誕生日:3月29日
身長:361cm
星座:おひつじ座
血液型:F型
好きな食べ物:若鳥のささ身

レベル6に幽閉されていた囚人です。

女性の海賊の中でも凶暴で、美女の首を狩ってコレクションにしている事からも同性から怖がられています。

マーシャル・D・ティーチが引き起こした争いに勝利して、仲間になりました。

新世界篇ではイヌイヌの実幻獣種モデル九尾の狐の能力者となっています。

 

サンファン・ウルフ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

8人目はサンファン・ウルフです。

肩書:黒ひげ海賊団七番船船長
異名:巨大戦艦
懸賞金:不明
出身:西の海
年齢:97歳→99歳
誕生日:3月2日
身長:180m
星座:うお座
血液型:S型
好きな食べ物:海王類の塩焼き

レベル6に幽閉されていた囚人です。

悪魔の実の能力者ですが詳細は不明で、並の巨人族よりも背丈があります。

マーシャル・D・ティーチが引き起こした争いに勝利して、仲間になりました。

 

バスコ・ショット

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

9人目はバスコ・ショットです。

肩書:黒ひげ海賊団八番船船長
異名:大酒のバスコ・ショット
懸賞金:不明
出身:南の海
年齢:36歳→38歳
誕生日:8月5日
身長:573cm
星座:しし座
血液型:X型
好きな食べ物:紹興酒

レベル6に幽閉されていた囚人です。

能力とかは分かっていませんが、常に酒を飲んでいる酔っぱらいとなっています。

マーシャル・D・ティーチが引き起こした争いに勝利して、仲間になりました。

 

ドクQ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

10人目はドクQです。

肩書:黒ひげ海賊団九番船船長兼船医
異名:死神
懸賞金:7200万ベリー
出身:北の海
年齢:26歳→28歳
誕生日:10月18日
身長:342cm
星座:てんびん座
血液型:S型
好きな食べ物:爆弾の入っていないリンゴ

黒ひげ海賊団の中では古参であり、体が弱くて同じように体が弱っているストロベリーと言う馬に乗っています。

爆弾になっているりんごと本物のりんごを配ったりしていて、武器は鎌となっているのです。

 

残る船長は不明

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

ここまで紹介したマーシャル・D・ティーチ以外の面々は10人の巨漢船長の肩書を持っています。

しかし、残り1人だけは何者なのか分かっていないのです。

本編が進むにつれて、明らかになっていくと思います。

 

キキパツ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

11人目はキキパツです。

マーシャル・D・ティーチの横で酒を飲んでいる老人で、ビールを好んでいます。

トリ&マキ

12人目と13人目はトリとマキです。

トリは金髪の女性で、マキは帽子を身に着けている女性となっています。

桃ひげ

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

14人目は桃ひげです。

肩書:桃ひげ海賊団船長
懸賞金:5200万ベリー
誕生日:3月27日

黒ひげ海賊団の傘下の海賊団の船長で、ルルシア王国を襲撃するも革命軍幹部にやられました。

 

【ワンピース】黒ひげ海賊団と関わりがある者達

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

次は現在、黒ひげ海賊団と関わりがある者達について紹介します。

関わりがある者達は以下の通りです。

 

クザン

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

1人目はクザンです。

肩書:元海軍大将
通称:青キジ
出身:南の海
年齢:49歳
誕生日:9月21日
身長:298cm
星座:おとめ座
血液型:F型
好きな食べ物:シェリー酒(ティオペペ)、酪農牛乳、コーヒー(クザンオリジナルブレンド)

元海軍大将で、元帥の座をかけてサカズキと衝突した末に敗北して、海軍を去りました。

氷を操るヒエヒエの実の能力者で、海軍を辞めてなお実力は健在です。

何らかの理由があって、黒ひげ海賊団と手を組んでいます。

 

ゲッコー・モリア

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

2人目はゲッコー・モリアです。

肩書:元王下七武海、スリラーバーク海賊団船長
懸賞金:3億2000万ベリー
出身:西の海
年齢:50歳
誕生日:9月6日
身長:692cm
星座:おとめ座
血液型:X型
好きな食べ物:キャビアのマリネ

元王下七武海で、影を操ったり、相手から影を奪い取って遺体に入れたりするカゲカゲの実の能力者です。

他人の力で海賊王にしてもらおうとする他力本願な考えがあります。

アブサロムを見つけようとハチノスを襲撃するも、シリュウによって負傷してしまい、マーシャル・D・ティーチに仲間に誘われました。

最終的にどうなったかは不明です。

 

アブサロム

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

3人目はアブサロムです。

肩書:スリラーバーク四怪人の一人、兵士ゾンビ・将軍ゾンビ指揮官
異名:墓場のアブサロム
懸賞金:不明
出身:西の海
年齢:36歳没
誕生日:12月30日
身長:195cm
星座:やぎ座
血液型:F型
好きな食べ物:シマウマの丸焼き

ゲッコー・モリアの部下でスケスケの実の能力者です。

能力を生かして記者をしていて、有力な情報を仕入れたりします。

ハチノスに侵入するも始末され、能力も奪い取られました。

 

コビー

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

4人目はコビーです。

肩書:海軍本部大佐兼機密特殊部隊「SWORD」隊員
異名:海軍の英雄
出身:東の海
年齢:18歳
誕生日:5月13日
身長:167cm
星座:おうし座
血液型:F型
好きな食べ物:リカが作ったおにぎり、じゃがバター
嫌いな食べ物:ブラックコーヒー
趣味:海釣り

モンキー・D・ルフィが海に出て初めて出会った人間で、夢だった海軍に入り、海軍の英雄のモンキー・D・ガープに鍛えられました。

新世界編では覇気を身に着け、より成長したのです。

 

ボア・ハンコックを捕まえるために動き、彼女やマーシャル・D・ティーチと対峙します。

レイリーが仲裁した後に撤退しましたが、何らかの経緯で黒ひげ海賊団に捕まってしまったのです。

 

【呪術廻戦】黒ひげ海賊団のメンバーを一挙紹介!青キジ・モリア・コビーは!?まとめ!

(尾田栄一郎先生/ワンピースより)

以上が黒ひげ海賊団のメンバー紹介でした。

メンバーと言ってもまだ1人船長が不明ですし、まだ見ぬ実力者もいる筈です。

それを踏まえるとまだ伸びしろがありそうな感じがしますね。

これからどうなっていくのか、楽しみです!

 

関連記事

  突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]

NO IMAGE

最強のブログサイトを目指して!~ごちゃんがブログ~

ここまで読んでいただきありがとうございます!更新頻度はそこまで多くないですが、読者様に満足していただけるコンテンツを作ってまいります。お得な情報なども随時配信していきます。コメントやお問い合わせもドシドシお寄せください!最後にもしよろしければ、是非Twitterの方のフォローよろしくお願いいたします。