アニメはワノ国編も好調で、劇場版フィルムレッドの方も絶好調となっているワンピース。
今回は漫画の一番最初に登場する扉絵における伏線について紹介していこうと思います。
何気ない扉絵から本編に繋がるようなミニドラマが展開されているワンピースの扉絵。
しかし、そんな扉絵には誰も思わないような伏線が仕込まれているのです。
今回は数多くある扉絵の中から伏線となっている扉絵を5つ厳選して紹介していきたいと思います!
【ワンピース】扉絵の衝撃的な伏線5選を発表!
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
それでは扉絵の伏線として厳選した5つの扉絵を紹介していきたいと思います。
選んだ扉絵は以下の通りになっているのです。
第440話の扉絵
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
まず最初はワンピース第440話の扉絵です。
第440話の扉絵は短編である『エネルのスペース大作戦』となっていて、スペーシー中尉が宇宙海賊が持っている槍で体を貫かれています。
この特に本編と関係なさそうに感じる短編ですが、実はあるシーンの伏線となっていたのです。
それは第573話の頂上戦争の時、海軍大将の赤犬がモンキー・D・ルフィに攻撃を浴びせようと仕掛けます。
その攻撃を義兄のポートガス・D・エースが身を挺して守り、命を落としたのです。
攻撃を喰らった時、ポートガス・D・エースの体は赤犬の拳で貫かれた状態にありました。
それ故に第440話の扉絵は、ポートガス・D・エースが扉絵のように命を落とす伏線となっていたのです。
第310話の扉絵
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
次はワンピース第310話の扉絵です。
扉絵には戦国武将のような鎧を纏っているモンキー・D・ルフィ、和風の着物を着ているウソップとニコ・ロビン。
更に彼らの後ろにはピンク色の巨大な龍が描かれています。
この扉絵も見た感じ、本編と関係がありそうな感じではありませんが、ちゃんと伏線が張られているのです。
第818話で麦わら海賊団がゾウに来た際、イヌアラシ達にロードポーネグリフを見せてもらいました。
その上にはワノ国の家紋がありましたが、それとモンキー・D・ルフィが纏っていた鎧の中の服の模様と似ていたのです。
更に第921話では四皇の一角を担うカイドウがウオウオの実モデル青龍で、龍になれる能力を持っていました。
第310話の扉絵の龍はワノ国編で龍が出ると言う伏線だったのでしょう。
百獣海賊団との戦いで大人になったモモの助が龍になったので、その伏線なのもあるのだと思います。
第124話の扉絵
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
次は第124話の扉絵です。
サンジが鞄を持って、小型の船に乗ろうとしていますが、ここにも伏線が隠されています。
サンジが持っている鞄には『THE SECRET』と言う英語があり、その意味は秘密です。
第814話でサンジがヴィンスモーク家の子供である事が発覚しました。
これが第124の扉絵の伏線となるのです。
第571話の扉絵
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
次は第571話の扉絵です。
第571話の扉絵ではナミがカニに髪を切ってもらっていますが、こんな日常的な扉絵にも伏線があるのです。
カニは鏡を見ながらナミの髪を切っていますが、鏡は文字を反転させられるのでカニを反転すると「ニカ」になります。
他にも髪は神とも書け、ニカと言うのは太陽の神を表しているのです。
それ故にこの扉絵ではいずれヒトヒトの実幻獣種モデルニカが出てくる伏線なのです。
更にはこの扉絵の話では海軍元帥のセンゴクがヒトヒトの実幻獣種モデル大仏の能力を発動しているので、ヒトヒトの実の幻獣種は他にもある事を示している伏線でもあるかもしれません。
第421話の扉絵
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
最後は第421話の扉絵です。
この扉絵ではニコ・ロビンがビリヤードを行っていますが、この扉絵にも伏線があります。
ニコ・ロビンはビリヤードをしている際、彼女の近くにあるビリヤードの球の文字は3、5、8と書かれているのです。
3はモンキー・D・ルフィの義兄で革命軍のナンバー2であるサボ、5は革命軍に属していて魚人海賊団に一時期世話になったコアラ、8は革命軍に属している魚人族のハックを示しています。
ニコ・ロビンは2年間の修行の時、革命軍で彼らと交流があり、ドレスローザで再会したのです。
【ワンピース】扉絵の衝撃的な伏線5選を徹底解説!まとめ!
(尾田栄一郎先生/ワンピースより)
以上がワンピースの扉絵の衝撃的な伏線5選でした。
今回は5つ紹介させてもらいましたが、この5つ以外にも扉絵には伏線が隠されていますし、表紙にもあります。
興味がある方は、調べて見るとさらにワンピースの世界を楽しめそうですね!
突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]
◆関連記事
アニメはワノ国編は盛り上がっていて、劇場版もかなりの盛り上がりを見せているワンピース。 今回はワンピースの世界に登場する天竜人の正体や彼らに関わりがある者達について解説していきます。 果たして、天竜人の正体や[…]
アニメはワノ国編で大盛り上がりを見せていて、映画も絶好調を維持している『ワンピース』。 今回はワンピースに実在する4人の皇帝である四皇について紹介します。 そして相関図を用いて徹底的に解説し、昔の四皇と新たな[…]