みなさんこんにちは!
突然ですが、スターバックスによく行かれますか?
僕はブログを書いたり、読書したりするときに、家だと集中できないので、よくスタバに通っていました!
そんな通い詰めていたある日、スタバのアイスコーヒーをなんと無料でワンサイズ大きなアイスカフェラテに変身させる裏技を見つけてしまいました。
今回はそんな裏技をみなさんに紹介していきたいと思います。
スタバの超絶おいしいカフェラテが圧倒的安く飲めてしまうんですよ!
考えただけでワクワクしますよね!
他のカフェや喫茶店では絶対にできない禁断の方法ですので、期待していてくださいね!
無料でワンサイズ大きなカフェラテに変身させる方法とは?
先に答えを言っておきますね!
スタバのアイスコーヒーを無料でワンサイズ大きなアイスカフェラテに変身させる秘密は、無料のカスタマイズにあります。
スタバにはカスタマイズがありますが、無料のものも多く存在します。
その中の「ミルク」を追加することで、カフェラテにできてしまうのです!
アイスコーヒーと頼んで自動的にアイスカフェラテが出てくる!
新型コロナウイルスが流行前は、ミルクが自由に入れられる状態だったので、誰でもカフェラテにできましたが、衛生面など気にする方も多かったと思います。
さらに、常温の場所に置かれているため、ミルクも冷えていません。
ですが、今ではほぼ全ての無料カスタマイズが自由に入れることができず、店員さんに注文する必要があります。
少し手間に感じる点もありますが、逆に考えると、
「アイスコーヒー(アイスブレンド)にミルクを入れてください」
と頼むと、自動的に完成されたアイスカフェラテが出てくるのです!
これすごいですよね!
他のカフェでは、ポーションのミルクしか置いていないので、どうしてもカフェオレにはなりませんでした。
しかし、スタバではラテにも使えわれるミルクの入ったアイスコーヒーが出てくるのです。
これは頼む以外ありえないですね!
実際の注文方法は?
先程の「アイスコーヒー(アイスブレンド)にミルクを入れてください」では、氷を少なくして入れてもらえる場合が多いですが、僕たちの目的はそうではありません!
アイスコーヒーの値段で、ワンサイズ大きいカフェラテを頼むことなのです!
それでは、頼み方を紹介しますね!
例:アイスコーヒーショートサイズの場合(税込319円)
アイスコーヒーショートサイズを注文後
「ミルク追加してほしいのでトールサイズの入れ物に入れてもらっていいですか?」
と言ってください!
もちろん、この内容画伝わるように自分の良い方で構いません。
そうすれば、笑顔で対応してくれます!
ちなみに、僕が実際に注文した際の画像はこちらです!(ちょっと見にくいですが、、)
アイスコーヒーのショートサイズ(税込319円)を購入して、トールサイズのカフェラテ風になってますよね!
スターバックスならどの店舗でも可能ですよ!
また、元スタバ店員の友人曰く、「ミルク入れてください」と言われた時の対応として、
やはりミルクを入れるという少しの手間があるので、まずは氷少なめにしますか?と聞くことにするようです。
なので、しっかりとカップをワンサイズ大きなサイズを指定することが大切ですね。
ですが手間とはいえ、フラペチーノなどに比べると圧倒的に簡単なので、全然迷惑にはなっていないとのこと!
逆にそこまで指定されると、「このお客様はスタバを良く知っている常連さんだな!」とも思うそうです。
なので、気にすることなくカフェラテ好きの方は是非実践してみてくださいね!
319円でカフェラテのトールサイズを楽しめるのは、マジでお得です!
まとめ:カフェラテ好きは全員スタバでアイスコーヒー!
こんなにお得な方法があるのに知らないという人多かったのではないでしょうか?
無料でスタバのアイスコーヒーをカフェラテに変身させ、さらにワンサイズ大きくなるという一石二鳥のサービスは受けるほかないですよね!
僕もよく使ってます!(たまにフラペチーノ頼みたくなるけどね!)
こういったサービスが充実しているのも、今のスタバの人気の理由の一つですね!
僕はめっちゃスターバックス好きです!
みなさんも是非試してみては!
■関連記事
皆さんこんにちは! スターバックスコーヒーが「スターバックスリワード 3周年」を記念して、オリジナルの「モレスキン クラシックノートブック」と「モレスキン カイエ ジャーナル」が全員にもらえる非常にお得なキャンペーンを始めました。 […]