アニメも漫画も絶好調な東京リベンジャーズ。
今回は様々な出来事の影で暗躍していた稀咲鉄太の死亡シーンとその理由について、解説していきます。
稀咲はある目的の為に、何度も何度も様々な策を弄して暗躍していました。
そしてタケミチの活躍によって、目的を果たせぬまま、死亡する事になったのです。
それでは稀咲鉄太の死亡シーンとその理由について、解説していこうと思います!
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太のプロフィール
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
まずは稀咲鉄太の簡単な説明からしていきます。
最初はプロフィールです。
プロフィール
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
- 性別:男性
- 誕生日:1992年1月20日
- 身長:164cm
- 体重:58kg
- 血液型:A型
- 所属:愛美愛主幹部(8.3抗争まで)→東京卍會参番隊隊長(聖夜決戦まで)→天竺総参謀(現代では東京卍會総長代理orナンバー2)
- CV:森久保祥太郎さん
- 実写版:間宮祥太朗さん
稀咲鉄太とはどんな人物か!
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
稀咲は元々勉強が出来る秀才で、タケミチの彼女であるヒナタに惚れていました。
しかし、ヒナタがタケミチに好意を寄せ始めてから、彼はタケミチの行動を見て、彼が日本一の不良になる事を知り、行動を開始。
その目的を達成するために、自分が調べた中で一番強い不良であるマイキーに接触しました。
そして殆ど自分の手を汚す事なく、策略だけで周囲の人々を操り、どんどんのし上がっていきます。
最終的に東卍のナンバー2に君臨して、ヒナタに告白するもフラれたため、その腹いせに彼女を何度も始末していたのです。
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太の死亡シーンは?
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
次は稀咲鉄太の死亡シーンについて解説します。
稀咲鉄太は関東事変での抗争で死亡します。
果たして、どのような死闘が繰り広げられられたのでしょうか!?
天竺の敗北から逃亡
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
東卍と天竺の戦いが終わり、稀咲鉄太は半間と共にバイクに乗って逃走します。
タケミチはドラケンと共にバイクで追いかけ、稀咲達を追い詰めます。
稀咲は半間に無理を言ったせいで彼と共に横転。
タケミチ達に追いつかれた稀咲は走って逃げ、タケミチはドラケンに背負われた状態で追いかけます。
途中、半間の妨害を受けたため、タケミチは半間の相手をドラケンに任せて追いかけたのです。
タケミチとの一騎打ちと因縁
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
そして追いついたタケミチは稀咲と激突。
お互いに殴り合う両者。
戦っているうちにヒナタが稀咲に脅された千堂に始末された場所に移動していました。
現代と過去を行き来する事になった戦いに終止符を打とうと言うタケミチの台詞を聞いた稀咲は、タケミチがタイムリーパーだと知ります。
そして子供の頃にヒナタに惚れた事、タケミチが日本一の不良になる事を知って、その夢を自分が叶えるためにマイキーを利用した事を話したのです。
しかし夢が叶ったのにヒナタが振り向かないので、それはタケミチのせいだと口汚く罵る稀咲。
そして銃で始末しようとするも、タケミチの蹴りを食らって銃を落とし、タケミチはそれを拾って銃口を向けます。
やがてマイキーとヒナタがやって来て、タケミチの意識が逸れた隙に逃げ出したのです。
最期はトラックに轢かれる!?
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
逃げ出す稀咲鉄太にタケミチはもう未来に帰さないと言い放ちます。
しかし、稀咲は逃げるのを辞めて、自分がタイムリーパーではない事を言い、何かを言おうとしていました。
それを言う前に向かってきたトラックに轢かれ、死への恐怖を口にしながら死亡したのです。
これが稀咲の死亡シーンについてです。
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太の死亡理由とは!?
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
トラックに轢かれた事で死亡した稀咲。
稀咲が立ち止ったのは道路だったので、トラックに轢かれる事は当たり前だと思います。
しかし、轢かれたタイミングが稀咲が核心的な言葉を述べようとした瞬間でした。
この事からも稀咲が余計な事を喋る前に口封じのために始末されたのか?偶然なのか?
いまだに謎が多く残っていますね!
もし口封じのために始末されたのであれば、その者が真のタイムリーパーで、稀咲は彼と協力関係にあった可能性が高いですね。
【東京リベンジャーズ】稀咲鉄太の死亡シーン・理由を徹底解説!まとめ!
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
以上が稀咲の死亡シーンとその理由についての解説でした。
稀咲がやって来た事は良くない事だとは思います。
しかし、その理由の根底がヒナタへの好意なので、何とも複雑な感じでしたね。
そして、何度も何度も戦ってきた敵キャラがこのようにトラックに轢かれて命を落とすのも少し複雑な気持ちですが、これはこれで半間の言うように稀咲らしく派手に云ったということですね。
「ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない」のラスボス吉良吉影も同じように最後は轢かれていましたね。
ここまで影響力のある人物ですから、亡くなってなお、現在連載中の三天時代にも、もしかしたら稀咲鉄太は関わってくるかもしれないですね!
突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]