アニメも漫画も絶好調な東京リベンジャーズ。
今回は松野千冬の髪型がかっこいい、かわいいと話題になっている事について解説します。
千冬は髪型を過去、現代、12歳の時と髪型が変わっているのです。
それ故にかっこいいとかかわいいとかと噂になっているのでしょう。
それでは千冬の髪型について解説していきます!
【東京リベンジャーズ】松野千冬のカッコイイ・カワイイ髪型を3つ紹介!
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
それでは松野千冬の髪型について解説していきたいと思います。
果たして、どんな髪型をしているのでしょうか!
千冬の髪型:東京卍會壱番隊副総長時代~高校時代
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
まず最初は、千冬が初登場した際の髪型について説明していきます。
初登場シーンは場地がバルハラに所属する際に踏み絵として殴られる場面ですが、そこでは髪型も分からず、台詞もありません。
それ故にタケミチに初めて話しかけた時が初登場と言えます。
初登場時の千冬の髪は前髪が長く、髪色は金色がメインでツーブロックで刈り上げられている部分は黒色です。
初登場時は殴られていたため、髪が少々ぐちゃぐちゃですが、通常はマッシュみたいな感じとなっています。
後に説明する12歳の時と比べて、ある程度丸くなった感じの髪型となっています。
この髪型はかわいいの部分に入ると思います。
千冬の髪型:場地と出会う前のバリバリ時(12歳の時)
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
次は本編よりも前の時系列での千冬の髪型について説明します。
この時の千冬は喧嘩に明け暮れていて、年上でも平気でタメ口を聞くような生意気な性格になっていました。
髪型は若干崩したリーゼントのような感じになっていて、髪の色は金色がメインなのは変わりありません。
しかし、後の髪型に比べたらリーゼントみたいになっているせいか、前髪はかなり長い状態になっています。
ツーブロックで刈り上げられた部分も後の髪型に比べたら、より刈り上げられている状態となっていますね。
かなりやんちゃな頃の千冬には相応しい髪型ではないでしょうか。
そして場地に会い、彼の圧倒的強さを見て、場地は自分よりも強いと認めたのか髪型を後の髪型にしたのです。
この髪型はかっこいいと言えるのではないでしょうか。
千冬の髪型:現代
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
最後は血のハロウィン後の現代での千冬の髪型です。
現代の千冬の髪型はマッシュを中心に、髪色は黒色となっています。
ツーブロックで刈り上げられている部分は健在となっている様子です。
この髪型はかっこいいとかわいいが入り混じっているのではないでしょうか。
人の見る目によってはかっこいいと感じるし、かわいいと感じるかもしれませんね。
【東京リベンジャーズ】松野千冬はおしゃれ好き?
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
ここまでの髪型を触れていくと、千冬はかなりおしゃれ好きなのかもしれませんね。
普段の髪型や現代の時の髪型は兎も角、12歳の時の髪型はかなりの手間がかかる筈です。
他の人達の髪型も手間がかかる感じですが、髪色は1つに統一されている感じが殆どなので、千冬みたいに色が2つなのはそうそういないでしょう。
当時の千冬はああいう手間がかかりそうな髪型を好んでいたかもしれないので、多少の手間は惜しまなかったのかもしれません。
髪型を大事にする不良キャラは非常にマメで、髪型を馬鹿にするような奴を嫌う傾向が多いです。
それ故に千冬は結構マメで、しっかり髪型を整えて来る事からおしゃれ好きかもしれませんね。
【東京リベンジャーズ】松野千冬の髪型がかっこいい・かわいいと話題に!まとめ!
(和久井健先生/東京卍リベンジャーズより)
以上が千冬の髪型がかっこいい、かわいいと話題になっている事についてでした。
基本的には手入れとかが面倒な感じの髪型になっていますが、千冬はそう言うのは苦にしていない感じですね。
それ故に髪型には愛着があるのかもしれません。
同時におしゃれ好きなのだと思いますね。
突然ですが、このようなお悩みありませんか? 今話題のあの作品を無料で読みたい! 休日はゆったり映画を楽しみたい! 見逃してしまったアニメを今すぐ無料で見返したい! 大好きなアニメの[…]